ゆーとの気ままな日記

日常生活で気づいたこと、自転車にのったとき、美味しいものを見つけたとき、など様々なジャンルで気まぐれに更新します。

夏・ロングライド~新潟編~3

さて、この日で旅は5日目になりました。


この日は長野から軽井沢までの約80km。

長野を6:30に出発。千曲市坂城町は景色を堪能しながら走り続けます。

第一の目的地:上田市を目指して!



9:00。上田市に入り、上田電鉄別所線 下之郷駅へ。

ここから電車で別所温泉へと向かい、北向観音も見に行きます。

※本数が少ないので事前に調べることをおすすめします


別所温泉駅につき、駅の外に出ると

平坦なところが見えない。

そう、ここは温泉街・北向観音に向かうにつれ上り坂になっているんです。


10分ほど歩いたでしょうか、北向観音に到着。

お参りをして、近くに飲泉の蛇口があったので飲んでみることに。

飲んでびっくり!ゆで卵の味!!夏なのに暖かい!

そのあとは足湯に浸かり、疲れを癒してから電車に乗り込み、下之郷駅に戻りました。


下之郷駅のすぐそばには生島足島神社があります。


ここでもお参り。神社なのに、お堀があるという不思議な神社。

お堀にかかる赤い橋、きれいです。


下之郷駅から上田駅まで自転車で移動し(15-20分程度)、上田城址公園へ。


NHK大河ドラマ真田丸のせいか、日曜日なせいか、人が多かったです。


その後、上田駅のそばにある柳町通りという通りにある隠れ家的な店、えんで美味だれ焼きそば、焼き鳥を食べました。


上田に行く機会があればぜひあの店には行ってほしいですね。

上田名物・美味だれを使った焼きそばが食べられ、焼き鳥も食べられるお店です。美味しいです。


さて、お昼を食べたら友人一人が合宿ということでここでお別れ。



3人で軽井沢を目指します。


東御市の道の駅・雷電くるみの里により、くるみおはぎを食べました。

おはぎですがあんこでなく、くるみの粉。

優しい甘さのおはぎで疲れも吹き飛びます。

この時、高校野球夏の甲子園決勝のTV中継がやってました。

作新学院高校VS北海高校

7回表だったので見ていくことに。

高校野球を見ていたので少し予定より遅くなりましたが出発です。

さて、東御の道の駅の前の道、長野県道80号線で追分まで行くことに。


御代田でローカルなコンビニを見つけ、一旦休憩です。

瓶のコーヒー牛乳を飲もうと買うとオーナーのおじちゃんが飲んだらその辺に置いといてと。


その辺、、、?


雑ですね~笑


言われた通り、飲んだ場所(ソファーが用意されています。)の机に置いて帰りました。


そこを出発してから追分まではすぐでした。


これだけさらっとかいてますが、正直、結構上りました。


上田が標高500mくらいで、軽井沢は1000m。500アップですからね。


東御市小諸市間でかなりアップダウンが激しく、体力を消耗します。が、御代田町も容赦なく上り坂の連続。


なら国道で行けばいいじゃないかと思われると思いますが、国道18号も結局は上るんです。それも小諸までは80号程のアップダウンがないそうなので、


つまりは御代田~追分がキツイ。

そもそもここを自転車でとおるという発想自体、一般人からすればおかしいものです。

そう考えればこの道でいいかと思いますね。

景色きれいですし。


上るのは追分交差点までです。


追分の交差点を越えるとそこからは下りか平地かになります。



軽井沢についたのは18:40でした。


多少雨も降りましたが無事目的地につくことができました。




その後はお土産や夕飯を買ったりして宿に戻り、ぶどう、もも、りんごのワインで1杯やりました。笑


翌日。


ニュースでは台風11号接近と。

ただいまの天気:雨、気温:15℃
※ちなみに強風域でした。
大雨洪水警報、土砂災害警戒情報出てました。

そんななかでも軽井沢から新幹線を使うのはお金がもったいないので


碓氷峠(旧道)を下るぞ!


と意気込んで出発。


案の定、路面は濡れて滑る、雨粒が当たる、等の被害を受けました。


ダウンヒルとは思えないほどゆっくりと、くだります。


10分くらいくだった辺りでとうとう出ました。





猪のファミリー。





両親+ウリボー3匹。




ウリボーはかわいいけど。親には立派な牙。


恐怖を感じましたが幸い多少距離があったのと3人でいたこともあり逃げていきました。


そんな驚きもありましたが一向に雨はやみません。


まあ、警報出てますし。


仕方ないと割りきって下る途中にある熊の平、めがね橋などの観光場所を巡り、麓へと降りていきました。峠も終わりに差し掛かる頃、温泉が出てきました。峠の湯です。


行きました。


雨で冷えた体を温泉で温め、再出発です。



そこから横川までは直線が多く峠と言う感じでもありません。



さて、横川につきました。


横川駅に来るのはこれが3回目。


始めてきたのは高校2年、ままチャリだった頃、軽井沢に行くという暴挙に出たときです。


それから2年半、軽井沢にライブに行くとき、通りました。


この2回、横川を通ったのに!



釜飯食べてないのです!!





横川と言えば峠の釜飯と鉄道文化むら!!


今回はようやく峠の釜飯を食べることができました。


そのあとは雨の降るなか鉄道文化むらで電車までの時間を潰し、(鉄道文化むらに行くために電車を2本ほど遅らせました笑)


横川からは電車で帰りました。




さて、今回は夏のロングライドということで新潟・長野方面としました。


道中を文字に起こすのが初めてで読みにくい箇所あると思いますが、


ここまで読んでくださったかたがいらっしゃいましたら、感謝いたします。


ありがとうございました。

夏・ロングライド~新潟編~2

3日目。妙高高原の宿から長野県長野市まで約35kmという怠け具合ですが。

 

まあ、、、足やすめってことで。

 

妙高高原の宿を出発して約5分。妙高高原IC前に到着。1年前に家族で来たとき、このすぐそばにセブンイレブンがあったことを思い出したのでよろうと思った矢先。

 

衝撃。

 

ない。1年前あったセブンが、、、ない。

 

まあないものはしょうがない。

 

野尻湖まで飲み物なしで走ることに。

 

野尻湖までは上り坂が多めですがきつい坂はないので緩やかに上っていく感じになりますね。

 

さて、野尻湖についたものの特段やりたいことはないので景色だけ堪能して進みます。

 

野尻湖から黒姫駅の近くを通り戸隠方面へ向かいます。途中で戸隠方面と飯綱方面に分かれますのでそこで飯綱方面へと方向を変更します。

 

 

しばらくは両脇が田んぼまたはトウモロコシ畑の直線路が続きます。

 

JAを過ぎ、少し走ったあたりで唐突に上り坂が現れたと思えばここが坂中峠の始まりのよう。

 

峠の始まりといえど上り下りの繰り返し。

 

少し上れば下る、これを繰り返しながら少しずつ標高が上がります。少し上ったあと、よこ亭という蕎麦屋があり、その向かいには直売所。


直売所が気になりよってみました。


そこで見つけた、アイス(正確にはジェラート)

 

 味はりんごとそば。


そば。気になる。


ということで即購入。



なんとジェラートのなかにそばの実が入っているという斬新なアイス。


クルミのような食感でありながらミルクの味を引き立てるほのかな苦味。そば。



280円と少し値は張りますが、食べる価値ありです。


ここではアイスの他にももやスイカ、とうもろこしなどさまざまなものが売っていました。


今回は時間もお金も余裕がなく滞在時間が短くなってしまいましたが是非車できてゆったりしたいです。


直売所を過ぎて少し下ると次にくるのは坂中峠最後の上り坂。


最後の上りは平均勾配6%くらいでしょうか。


ここを上りきると坂中トンネル。


ここを境に一気に下ります。1日目の三国峠のところにも書きましたが頭痛には注意してくださいね。


少しくだったところで長野市街地ご見下ろせるところがあります。その景色を堪能してみるといいかもしれないです。


結構きれいですよ!


ここで余談ですが・・・

妙高から長野市に向かうには主に3ルート考えられます。軽く紹介します。

 

1:妙高ー小布施ー長野

これは国道18号線をたどるルート。少し距離は長いものの峠はありません。

2:妙高黒姫高原ー飯綱ー長野

今回通ったルート。坂中峠があるものの距離は30km程度と短めです。

3:妙高黒姫高原ー戸隠ー長野

一般人ならきっと考えないようなルートではありますが景色はきっときれい。

 


 さて、坂をひたすら下ると長野の市街地へと入っていきます。

 

 裏道を使って善光寺の近くにある宿に到着。


この日泊まるのは、、、


WORLD TRECK DINNER&GESTHOUSE Pise


です!!

 

善光寺の前の通り沿いなのですが、隠れ家的なゲストハウスです。

 

 ここに2泊します。


明日は観光!ということでこの日は軽めのご飯と地酒で一杯やりました!

 

 さて翌日。


善光寺を一通り見て回り、500円の観覧料を支払い、本道の中へ。お焼香して、錠前探し。


錠前を無事見つけ、帰ろうとすると係の人からご開帳が見られるとの情報が。


 気になるので見ていくことに。


ご開帳自体はほんの1分位でしたが、貴重なものを見られました。


さて、善光寺を出たら次に向かうは松代城址!


善光寺から10kmくらいですかね


途中で川中島古戦場にもよりました。


ここで上杉と武田が一騎討ちした場所として有名です。


石碑もありました。



神社へ向かう手前、おばあちゃんの経営する屋台を発見。


あんずのしそ巻き


試食して思いました。


うまい。はじめて食べた。


他の荷物と一緒に送ろうと考えて買っちゃいました!


900円だったものを700円に値引きしてくれた上、アイスまでいただき、最後にあんずしそ巻きをもうひとついただいてしまいました。


親切な方でした。


さて、松代城址ですがつくとすぐに雨が。



さっと城址公園を見て真田宝物館へ入りました。


真田家の歴史について宝物と共に改めて学びました。


宿に戻ったら地酒でまた一杯。


渓流(日本酒)&善光寺(スパークリングワイン)を頂きました。


 

 翌日。


といきたいところですが長野でのことをすべてかいてたら長文になってしまったので次の記事で書かせていただきます。

 

Part3では長野~軽井沢軽井沢~埼玉を書く予定です。



お付き合いいただきありがとうございました。

夏・ロングライド~新潟編~

8/17-8/22の6日を使って埼玉から群馬を抜けて新潟、長野へとロングライドを行いました。

今回はその旅路を書きたいと思います。


埼玉県内はもう乗り飽きた感じがしたので電車で抜けました。

群馬県伊勢崎駅よりスタートです。

伊勢崎駅から群馬県道74号、76号を使って渋川へと抜けていきます。

渋川までで敢えて17号を避けたのは市街地だと信号が多く止まることが多く時間がかかるためです。


渋川からは国道17号線をひたすら道なりに走ります。


渋川から沼田まではぐだぐだと少しずつ上ります。
上って少し下って、また上るといった感じです。



沼田をすぎるとみなかみ町に入ります。ここからは周りには山しか見えないです。

みなかみ町は下りが少なく、上りがメインです。とはいえ特にきつい坂はほとんどありません。



みなかみ町をしばらく走ると少しずつ坂がきつくなってきます。

猿ヶ京温泉、赤谷湖の辺りまではしばらく上りが続きます。
猿ヶ京温泉の辺りは一応温泉街だからか比較的平坦が目立ちます。


この猿ヶ京温泉を境に本格的な峠に差し掛かります。そう、三国峠(標高1087m)です。


猿ヶ京温泉にLAWSONがありますがそのLAWSONが峠前最後の店です。峠にはいると一切店はありませんのでご注意を。



猿ヶ京温泉から三国峠に入ります。

一切下り坂もなく、店もないため精神的にも負担がかかります。



峠にはいったところに残りカーブ数の看板があります。カーブは全部で55。カウントダウンしながら上ります。



そしてこの峠、標高表示板が800m、900mとあるわけですが何故か1000mはありませんでした。(気づかなかったのかな?)



この峠の最高地点1087mまで上りきるとその先は三国トンネル(全長1km程度)です。



下りです。久々に下り坂です。トンネルのなかは慎重に降りていきます。トンネルを抜けた先からは平均45km/hくらいで一気に下ります。


この先長い下り坂注意 この先3km下り

という標識。

ここで忘れてはならないのがこの先3kmは下りであるということ。これを気にしなかった僕は後々、友人と共に絶望することになります。笑


3kmの下り坂が終わると苗場スキー場の前で一旦、平地になります。

このあとは二居トンネルを抜ける辺りまで上りと下りを繰り返します。

下るだけだ、と考えているとここで絶望することになりますね。笑



二居トンネルを越えてその先、芝原トンネルを抜けるとそこから越後湯沢まで長い下り坂です。


ここで注意したいのが急激な標高変化による耳鳴り、血圧変動からくる頭痛です。

僕は芝原トンネルを抜けてから下っている最中、何度も止まりました。頭がくらくらしてくるんです。


友人はならないといってましたがおそらく普段の血圧、脈拍、血流量などによっても変わってくると思います。

つまり、個人差、があるわけです。

話がそれましたが越後湯沢まで降り、そこから1駅行くと冬季スキーシーズンのみ運営のガーラ湯沢駅付近に湯沢健康ランドという施設があります。

1日目はそこの仮眠室に宿泊しました。

*1泊あたり2400円です。


越後湯沢駅付近のセブンイレブンにて新潟県限定のおにぎりを見つけ、食べてみました。

僕は魚卵づくしを食べてみましたがとても美味しかったです。まあ、コンビニおにぎりとしては250円と少々お高いですけどね。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

さて2日目。

湯沢から魚沼市は下り、平坦な道が続きます。上るとすれば跨線橋を含む橋くらいですかね。

魚沼から小出、小千谷と抜けていきましたが基本は平地です。小千谷で思わぬハプニング(自転車後輪が破裂)がありまして信越本線前川駅より柏崎駅まで電車を利用しました。


柏崎駅付近のホームセンター等回ったもののタイヤは売っておらず、、、(泣)


仕方なく土底浜駅まで電車移動し、土底浜駅から直江津駅まで日本海の海岸沿いを走りました。(10km程度ですが)


直江津駅付近に軍ちゃんという店があります。ここの海鮮丼(並)(900円)と地だこのからあげ(600円)をたべ、妙高へと移動し、2日目の宿へと向かいました。

ここの海鮮丼、並でもけっこうネタがのってきます。ですので、並と他のものを食べる、というのがおすすめです。



直江津から妙高高原へは越後トキめき鉄道妙高はねうまラインが走っています。

この鉄道、なんと二本木駅スイッチバック式なんですね!

スイッチバック:傾斜がきついために電車が上れない場所で使われる方式で、1度通過し、戻る、というものです。箱根登山鉄道大平台駅が有名ですね。



自転車旅といっておきながら電車移動が多かった2日目でした。笑

長くなりますので3日目以降は次の記事で書きますね

鎌倉・江ノ島に、、、

7/17(日)、日帰りで鎌倉・江ノ島にいきました。

もちろん、相棒のカールトンと。

往復で140kmのはずが約170kmになってしまいました笑


前日、調べてみると自宅から鎌倉駅までおよそ70km。

3時間~3時間半かなぁ

とか思いながらスタートしました。


8:00に出発し、秋葉原、品川までは予定通り。

川崎までで遅れをとりました。

横浜のあたりでみなとみらいまで行くというチャリのライダーに会いました。


そんなこんなで気づけば11:50。

予定は大きく狂いました。


ま、いっか


少し足伸ばして江ノ島まで行こう。

なんてことを考えて江ノ島にいきました。笑

江ノ島と言えば!

しらす!


ということで~

生しらす&釜揚げしらすの2種盛り丼(1200円)を注文。

どうせ観光地価格。大した量はないだろうと思ってたら、、、


以外とボリュームのあるしらす丼が。

うれしい想定外。


美味しすぎて、ペロリと平らげました。


時間を見ると14:00。

結構長居したのでそろそろ帰るとします。

帰路は別の記事に書き込むことにします。

100万円あったら・・・

今週のお題「もしも100万円が手に入ったら」

 

100万円のうち30万は貯金に回して後でじっくり使いたい!

 

残りの70万円でやりたいこと・・・

 

改めて考えるとあまり思い浮かばない。

 

とりあえず自転車の装備整えて。

美味しいものたくさん食べたい。

 

全国各地の美味しいもの、食べて回りたい。

 

とにかく食べること・自転車のことしか思い浮かばなかった・・・(笑)

 

まさかの…

宣言した通り自転車で行こうかと思ってました。


朝起きて、驚きました。

晴れと聞いてたはずの空が、、、


灰色。つまりはいまにも雨が降りそうなレベルで曇り。

こんな日に自転車で出掛けたらその先はなんとなく想像ができるかとは思いますが。

雨が降る気がしたので挫折。

次回に延期です。(次回がいつ来るのかは不明ですが)


なんとなく罪悪感が残りましたが次は確実に晴れそうな日にしたいと思ってます。

さあ果たして、、、

来るでしょうか??


こんな報告になりましたがお読みいただいた方々、ありがとうございました。